語るぬりかべ

語るぬりかべ

ぬりかべ体躯のアラサーが、美容と日々の暮らしに奮闘しつつ楽しみを見出す記録。

uka表参道でパーソナルカラー診断を受けてきた!

顔型診断編はこちら。

nekonekosanpo.hatenablog.com

ずっと気になってたんですよ、パーソナルカラー。アクセサリーなら間違いなくシルバーよりゴールドだし、かといってスプリングの色合いは顔が浮くので、おそらくイエベ秋だろうな~などと思っていたのですが、やはりプロに診断してもらいたくて。

とはいえお高いじゃないですか診断。大丸のが安いのは知ってるけど全然予約取れないし。どうしようかなあ~などと思っていたところ、出会ってしまったわけです。uka表参道で無料ワークショップをやっているのに。(※現在は有料)

www.uka.co.jp

 

私は1月13日に開催された、「パーソナルカラーと顔型診断で導く!似合うヘアカラーとスタイルの選び方」に参加してきました。本当は12月のこのワークショップに参加したかったのですが、電話したらもう予約で埋まっていて参加できなかったのです、、、1月は間に合って良かった〜。というわけで、ざっくりですがレポートしていきますよ!

 

表参道ukaは表参道ヒルズの裏っ側らへんにあります(私は表参道なぞ縁がない人種なのでめでたく迷いました)。11:30〜でしたが少し早めに着き、お茶を頂きながら始まるのを待ちます。この時供されたハーブティはukaオリジナルのデトックス効果があるもので、いかに体に良さそうな風味がしました。笑

 

講師はukaサロン恵比寿のヘアスタイリスト、川田愛菜先生。私全然知らなかったんですけど、ukaってネイルだけじゃなくてトータルビューティーサロンなんですね。この川田先生、随分お若いのにコンテストでW優勝などしてらっしゃるとのこと。しかもね、かっわいい〜んです。超ベリーショート、金髪、丸眼鏡、緑に白のストライプのセットアップ。文字で書くとキワモノ感ありますが、本当に似合う。この人が言うことなら間違いないわ、似合うようにしてくれるわ、と本能が教えてきます。いやほんとに。帰宅後インスタで探しちゃった。写真も勿論素敵だけれど、動く本物はすんごく素敵だったなー!

 

川田講師への愛は(とりあえず)(暫定的に)置いておきます。ワークショップの前半はパーソナルカラーについて。先生が黒板に書いていくthe・授業形式で、配られていた白い紙にボールペンでがんがん書き込んでいきます。まずはクイズも交えながら、パーソナルカラーとは?についてざっくりと教えてもらいます。なんとなーく知ってはいたのですが、「目の色±2トーンにすると馴染む」など、参加しなければなかなか知る機会のない知識などもありました。

f:id:nekonekosanpo:20190117173150j:image

その後、お待ちかねの診断タイム。一人一人先生が診断してくれる(ドレープなし)のですが、先生、まずは「自分で何タイプだと思いますか?」次に他の参加者に「皆さんはどう思いますか?」と尋ねてきます。みんなの視線が自分に集中する。ドキドキ。私は先述したようにイエベ秋との自己診断でしたが、先生の診断も秋でした。私の一つ前の人がまさしく秋!って感じでしたが、それよりは要素が薄いかもしれないとのこと。確かに一つ前の人はゴールド!ボルドー!辛子色!カーキ!絶対似合う!!!って感じでした。他の人と見比べられるのは面白いです。より客観的にわかるので。

イエベ秋だった私は、やはりベージュ・チョコレート色の髪色で、あまり明るくしないのがお薦めとのこと。うん、私の好みと合致していたので嬉しい。一度も染めたことがないと言うとえっ、、、みたいな雰囲気になって焦りましたが、いや、試したいから来たんです!!!頑なに己の主義主張を守るタイプではありません。なんとこの日は8人中7人がイエベ秋でした。いつもはもっと分かれるのに〜とは川田講師談。

 

パーソナルカラー不要論もしばしば耳にしますが、個人的にはざっくりとでも把握しておいて悪いことはないと思います。私はモノトーンの服が多いので、パーソナルカラー的観点からすれば似合わない色が多いことになります。しかし、若い頃は比較的何でも似合いやすいそうです。また、ビジネスの場面においてはやはりモノトーンの無難さは否定し難い。つまりは、全ての選択や判断基準をパーソナルカラーに寄せる必要はないのかなと。ただ、大海原の中で迷子になっている人間にとっては、灯台のようなものだと思います。それから離れて航海に出ることもあれば、困った時に何はともあれ回帰するものでもある。付かず離れずといった塩梅で、パーソナルカラーとのお付き合いをしていければなと。

 

追記:その後、骨格診断も受けました。診断物って楽しいよね…

nekonekosanpo.hatenablog.com