語るぬりかべ

語るぬりかべ

ぬりかべ体躯のアラサーが、美容と日々の暮らしに奮闘しつつ楽しみを見出す記録。

“信玄の隠し湯”中川温泉に行ってきました!川遊びもできるよ〜

祖父母、うちの一家、叔父一家、と総出で行ってきました。もう祖父母はもういい年のじじばばなので、なかなか自分達で出かけると言うこともなく。行くのは病院と買い物と時折仕事、みたいな感じなので、年に一回はみんなでお出かけをしようね、ということで今回の旅行が設定されましたby母。

 行き先は神奈川県の中川温泉。東京側から行くと、御殿場の手前です。

 あまり長距離の移動だとじじばばは疲れるので、近場で温泉を、と探した結果のようです。宿決めも母の手によって為され、道中の観光プランは父によって作成されたので、私は完全に乗っかっただけです。が、まあいいネタになるので記事にします。

 

 

秦野戸川公園に立ち寄る

 昼前に出発し、SAで昼食後、まずはこちらの公園へ。雨がざんざか降っていたのでしばらく車内待機して、上がったころにGO。

ひまわりフェスティバルを狙っていた。ばあやが花が好きなので。しかし、


f:id:nekonekosanpo:20190818143520j:image

f:id:nekonekosanpo:20190818143539j:image

この有様。今年は花が早かったのかな?祖母はあまり歩けないので、さらっとお散歩して終わり。バーベキューや川遊びができるようで、お子様連れが沢山いらっしゃいました。

www.kanagawa-park.or.jp

 

三保ダムを見学

ちょっと寄り道。曇っていたこともあり、幻想的な雰囲気。

f:id:nekonekosanpo:20190819181123j:image

特に何があるという訳でもないですが…ダムの資料館も気になったのですが、駐車場が満車だったので諦めました。そして中川温泉へ向かう。

 

河内川で川遊び!

ここ!ここが凄かった!宿の裏手を流れる川で、宿から少し歩いたら絶好の川遊びスポットだった。

くう…知ってたら水着一式持ってきたのに…悲しいので手だけ水に浸けてきました。冷たくて気持ち良かったー!近くにぶなの湯という温泉があり、駐車場&日帰り温泉が利用できます。川の水で冷えた体を温めるには丁度良いかも〜。テント張ってバーベキューしてる人もいっぱいいた。日帰り温泉とは別に簡易トイレもありました。

www.town.yamakita.kanagawa.jp

動画をご覧頂けばわかるように、川そのものは割と流れがあるのでちょっと注意が必要だと思います。ライフジャケットがあった方がいいかも。あと、流れに乗ったまま岩にぶつかる可能性もあるので、あまり露出が高い水着は避けた方が良さそう。流れが緩やかなエリアもあるので、小さいお子さんがいても場所を選べば大丈夫かな。

 

隠れ湯の里 信玄館

さてさて、今回のお宿はこちら。


f:id:nekonekosanpo:20190819181704j:image

f:id:nekonekosanpo:20190819181708j:image

信玄も浸かったのかしら。隠れ湯っていう響きがいいですよね、お忍び感があって。建物は古いですが、清潔感があって良かった。お部屋は普通に和室(撮り忘れただけ)。先述した河内川が部屋から見えます。というか、おそらく全てのお部屋が川に面している。

f:id:nekonekosanpo:20190819181820j:image

水音はしますが、寝られないという程ではなかったかな。むしろ落ち着く感じ。

お風呂も良かった〜、露天は緑を見ながらのんびり浸かれます。大浴場とは別に家族湯が3種類、洗い場無しの岩風呂がひとつ。私はなんだか疲れてしまって大浴場しか入れませんでしたが…  口コミを見ても泉質が良いと書かれているので、きっと優れた温泉なんだと思います。温泉プールもあったので、川で遊ぶにはちょっと、という小さなお子さんにも良さそう。そういえば、卓球場やカラオケもあったな。昔ながらの温泉宿という感じ。

ご飯もおいしく頂きました〜。最近、以前より量を食べられるようになっている気がするな…


f:id:nekonekosanpo:20190819181923j:image

f:id:nekonekosanpo:20190819181927j:image

注意点としては、エレベーターがないことですかね。心臓が弱い祖母は、人間リフトで担ぎ上げて登りました。

www.489pro.com

 

箒杉

宿の近くに樹齢二千年の杉の大木があるというので、ちらりと見てきました。


f:id:nekonekosanpo:20190819182747j:image

f:id:nekonekosanpo:20190819182744j:image

でかい…周囲の木々とは一線を画している。二千年ってもうよくわかんない時の流れですね。生きてるものの中で木が一番強いんじゃなかろうか。どんだけの生き死にを見てきたんですかね、箒杉。なお、周囲にはカフェや民宿もありますが、この日は営業していませんでした。

 

大雄山道了尊

父が昔から気になっていたお寺へ。駐車場からは階段があるので、じじばばは一旦待機してもらって境内の偵察をば。

うーん、年寄りには厳しいぜ。境内には車があったので車道はあるんだな、と思い近くにいたお坊さんに尋ねてみると、快く車の乗り入れをOKしてくださり、ルートを教えてくれました。お陰様でじじばばも一緒に楽しめたぜ!お留守番じゃちょっとかわいそうなので、良かった良かった。

境内は広く、奥の院の方面へはさらに階段が。


f:id:nekonekosanpo:20190819182952j:image

f:id:nekonekosanpo:20190819182956j:image

f:id:nekonekosanpo:20190819182947j:image

この小さい滝の近くに行くと、空気がガラッと変わって一気に涼しくなります。ヤンマ系のでかいトンボもいた。

さらに登ると、なんか有名らしい下駄が。あった。このさらに奥に奥の院があるのですが、じじばばを待たせていたので今回はここまで。

車を入れさせてもらうなどお世話になったので、お土産も買いました。

小田原漁港

丁度お昼頃に小田原漁港へ。海鮮丼などのお店が並ぶ一画へ車を進めると、かなりの混雑。平日でこれだったので、週末はかなり混むと思います。ランチタイムど真ん中は避けた方が無難かもしれません。お店も待ちますし、車で来た場合には停めるところがなくてうろうろする羽目になりそう。ランチは叔父が以前に来て美味しかったというので、わらべ菜魚洞なるところにしました。駐車場も20台完備なので、車で来たけど混んでる!という場合の選択肢としてもお勧め。ピークタイムでも常に1、2台の空きがありました。マグロとハマチの二色丼と、あら汁かカニ汁が選べたのでカニ汁にしました。あと、ご飯は少なめ。

f:id:nekonekosanpo:20190819181044j:image

ビジュアルが良い!蟹〜。他の人は揚げ物を食べていたので一口ちょうだいをしましたが、そちらもとっても美味しかった。お刺身にしてもフライにしても外れはなさそうです。お値段はそこまで安くはないけど、盛りはそこそこあるなという感じ。席もゆったりしていたので、年寄り連れには良かった。

s.tabelog.com

こんな感じで、規模そのものはそこまで大きくはないですね。かき氷屋さんに行きたかったけど、かなり並んでいたので諦めました。梨のかき氷が食べたかった…

f:id:nekonekosanpo:20190819183844j:image

食後は小田原さかなセンターという、市場がやっているお土産物屋さんへ。売り場のおっちゃんいわく、生のお魚が買えるのはここだけらしい。ここで買った食材でバーベキューもできます。なかなか魅力的!お野菜もちょろっとありました。

f:id:nekonekosanpo:20190819183839j:image

アジの開きやアゴ入り塩などをお土産に買い、帰路に着きました。一泊二日、のんびりできて良かったー!しかし川…川で遊びたかったな…日帰りリベンジを誓いました。